ヨシオカ楽器中古ピアノ販売
ヨシオカ楽器では、三次駅前楽器店の店頭にて中古ピアノの販売も行なっております。
そこで、中古ピアノを選ぶ際に確認していただきたいポイントをご紹介いたします。
ぜひ実際に店頭に足を運んでお気に入りの一台を見つけてみてくださいね。

中古ピアノの選び方
中古ピアノを選ぶ際に注意したい点を今回は3点ご紹介します。
中古ピアノのポイント
・ピアノの状態
・ピアノのメーカー・価格
・ピアノの音色・タッチ感
ピアノの状態
やはり中古ピアノを選ぶ際には、ピアノの状態は確認したいところ。
購入してみた後で、ヒビが入ったりしてしまうと最悪ですよね。
実際に店頭にてご自身の目でご確認していただくことをお勧めいたします。
ヨシオカ楽器では、一台ずつ丁寧に調整や部品の交換を行なった上で展示しておりますので、安心してお選びいただけます。
万が一、購入後にピアノに問題があった場合も丁寧に対応いたします。
ピアノのメーカー・価格
ピアニストの中には、好きなメーカーやモデルがある人もたくさんいます。
最終的には使用されるご本人の好きなものにしていただければいいですが、指導してくださってる先生などの好みや意見も参考にしてみてはいかがでしょうか?
メーカーや製造年度などによっても価格に大きく差が出てしまう中古ピアノ。
ご自身の希望にあったものを探してみてください!
ピアノの音色・タッチ感
中古ピアノでは、新品のピアノよりも一台一台に音色やタッチ感に個性があります。
これは写真などではわからないため、一度店頭にてピアノを試奏していただくことをお勧めいたします。
展示品のピアノは試奏可能ですので、店員までお気軽にお声がけください!
音色やタッチ感は使っていくうちに変化していきます。
好みの楽器を探して育てていってください。
今回ご紹介させていただいたポイントの他にも「大きさ」「デザイン」「ペダルの数」など確認していただきたいポイントもございます。こちらは、店頭にてスタッフにお尋ねください!
ヨシオカ楽器では、中古ピアノはアップライトピアノからグランドピアノまで取り揃えております。
一度試奏してみてお気に入りの一台を見つけていただきたいので、三次市在住の方だけでなく、お車などでヨシオカ楽器に足を運んでくださる方はどこからでもお越しください!(笑)
また、楽器店では、ピアノの調律やピアノ買取も行なっております。
ご不明点などあれば、お気軽にご連絡ください。
LINEからもお問合せ可能です!
